最近めちゃくちゃ採用していることで有名。石を投げたら当たるし、やたらマッチングアプリの「東カレデート」「with」、あと相席ラウンジ「オリエンタルラウンジ」で遭遇しがちな会社。特にオリラジ新宿店と大阪だと茶屋町店での遭遇情報を聞いたことがある。しかも出没時間がほぼ同じで「今日もいたよ」「またいたw」みたいな目撃情報があふれがち。ちなみに「仕事が外資系ITコンサルって、もしかしてアクセンチュア?」ってズバリ確認すると、中途採用者はドヤ顔で「アクセンチュア!」と誇らしげなのだが、新卒採用者は「まぁ。アクセンチュアなんだけどさ…最近大量採用してるから、ほんとたくさんいるよね、アクセンチュア」と後ろ向きな回答…この謎の温度差がまた面白い。あと戦略部門の男は必ず「アクセンチュアの戦略」と言ってしまう、ちょい自慢がもはや可愛い。名乗りのクセがすごい。外資コンサルの中でも、入社ハードルは低め?なので玉石混交。まさにカオス状態。コンサルと名乗っているものの、業務内容を聞くと「あれ?それSE...」という事も多々。Excel芸人 or 会議記録係?みたいな案件もあるとかないとか。一般的にエース達は戦略系部門にいるので狙うならそこだろうか。けど戦略部門の男は“戦略部門”って言いすぎて、逆にそれ以外の社員を気まずくさせてる節がある。陰で「また戦略言ってたわ」と言われてそう。しかし他コンサルと同じく激務には変わりない。なんだかんだで終電逃してる日もある。真の激務男子は「今日は帰れた」と言わずに「今日はタクシー使わなかった」で会話してくる。本当に優秀なアクセンチュアと出会いたい人は戦略狙い、もしくはアクが現在ほど大量採用する前だった30歳以降の新卒男性を狙おう。つまり2020年より前に入った層がねらい目説。社内恋愛は意外となくて、最近は管理職以外は残業させない雰囲気が強いため、ホワイトと言えばホワイトなのかも?新卒組の中には“人生初彼女が27歳でできました!”みたいな純情男子も意外といて、実は恋愛耐性が高くない。恋愛経験が少なめの男性は多く、また社内恋愛も盛んでないため、やはり出会いの場、マッチングアプリや相席ラウンジには出没しやすい会社。一方で、鬼残業する部署や時期のアクだと、恋愛をほっぽり出して、仕事一直線!となり自然消滅パターンも多いとか。体調崩すほど働いて、連絡来ないけど浮気じゃなくてただ疲れてるだけ、というケースも。会社自体はかなり好調だし、遊び人は少ないので、付き合う相手としては心配ご無用。お幸せに!☆
はな
女にとことんダメな人でした。プライドが異常に高くて上から目線なところが耐えられませんでした。
沼江
東京でtinderして外資コンサルって書いてある男性8割ここ
匿名
お付き合いしていたけど、凄く幸せでした。でも全然テレビやニュースの話題を振ってもついていけてなかったあたり、あいつコンサルじゃなくてSEだったんじゃないか?と疑ってます
tkp
中途のアクセンチュアと知り合って告白までされたけど釣った魚に餌やらないクズタイプだった
匿名
色々言われることが多い会社でどうかと思ったけど会った人みんな謙虚だし話も面白いし楽しかった。さらっと奢ってくれる。
匿名
合コンは意外とケチな店の選び方をする。
頭の回転が早いので話は面白い。
1番花形の戦コンIT部門の方とお付き合いしましたが、仕事が忙しくプライドも高い。
結婚したいとは言っていたが、おそらく口だけだろう、と言う印象。
匿名
お会いした方はほぼ全員、真面目な印象を受けた。少々、プライドは高めかもしれないがコンサルの人は大体そう。散々な言われようだが、コンサル業界全体がアクセンチュアのモデルを目指してるあたり、優良物件であると思う。中途が多いが、プロパーの人はそこにプライドを持っているらしい。
匿名
ダメでした。
つまらなかったです。
匿名
広尾の焼肉店で、3:3形式でした。
開始時間が20時と少し遅かった事を非常にケアしてくれて非常に好感のある方達でした。
2軒目まで全て奢ってくださり、楽しい会でした。